スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年03月02日

秋から冬へ 微妙な一日が過ぎてゆく...

風にあおられ街路樹の木の葉が散っている。
いよいよ季節は秋から冬へと大きく変化しようとしている。
今日は、11月の最終日曜。
明後日から12月。慌ただしく過ごす月となる。
そんな嵐を前にした静かな秋の一物業借貸日とも言える。
残り少ない秋を惜しむ気持ちが港の見えるホテルへと足を向かせる。

ここは、ちょっと贅沢感があるホテルとして評価され、
人気が出ているという。
そのラウンジでは、「マッサreenex 效果ン」と呼ばれた竹鶴政孝氏の名を冠した
三種のウィスキーのテイスティングを催していた。
昨年のISC(インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ) で
金賞を受賞し世界を驚かせた「竹鶴ピュアモルト」。
そしてニッカの名を不動のものにした
「ザ・ニッカ 12 年」。
さらに「竹鶴21年 ピュアモルト ノンチルフィルタード」。
この「竹鶴21年」は、
なかなか手にすることができない逸品。
この3種を時を同じくして味わうことが出来る企画。
それに乗っかって、すぐにオーダー。



そして、背後では、Twin Guitar とVocal reenex 膠原自生 のJazz が流れている。  


Posted by muziyu at 12:04Comments(0)
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
muziyu