2016年03月07日
ヒモトレ
今年の確定申告作業、昨日終了しました。
税務署さんのご指導で、結局昨年の分も発生主義でやり直すことになり、実際のところ昨年のはきちんと帳簿はつけずに、カード処理のプリントアウトしたものに蛍光ペンで印をつけたものと領収書があるものだけで月ごとの合計金額だけを書いていたというアバウトこの上ない「帳面」でした。
昨年の分から記帳の保存が決められていたようですね。
で、この際だからと。昨年分も全部記帳し、結果2年分やったことになり、スッとしました。
今日は癒やしの按摩さんでほぐしてもらってきました。
数カ月前からマウスの持ち過ぎか、右手が妙にこわばっておりました。
マウスを持つ手のまんま内側にまるまり、右手全体が妙に硬くて、柔軟性が日ごとに失われておりました。
私の右手、一応「商売モノ」なんで、大事にせんとあかんのですけどね。
このこわばりを私は勝手に「マウス手」と呼んでいますが、あら不思議、今日は随分とマシになりました。
最近あん摩の先生が「ヒモトレ」に少々はまっておられ、実験好きな私もあれこれ試しています。
ヒモトレは本としても出版されていて、先生も私も共通のお友達からいただきました。
私は本に書いてある以上のことは考えつきませんが、あん摩の先生は、本に書いてあるだけでなく、いろんなところを結んで実験されています。
けっこう応用範囲が広いようです。
先生と一緒だと、ヒモを結んで緩むところ、かえって凝りがでるところなどがわかります。
今日は一緒に実験の結果、私の場合、右手首にヒモを巻くと、凝りやコワバリが改善されるということがわかりました。
これはあくまで私の場合なのですが、左手首に巻くとかえって凝りが出ます。
右手首にヒモを巻いて、足指もみをしてもらったら最初に揉んでもらった時と全然感触が違いました。
ヒモトレ スゴおイです!
この手首にヒモを巻いたまま帰ったせいか、途中康泰旅行團 日本強烈な眠気がやってきました。これはアカンと車を止められる場所を見つけたので迷わず止めてしばらく仮眠をとりました。
家に帰ってきて、ご飯を食べたらもう眠いのですが、これはいつもの眠気なのか、それともヒモのせいか・・・。
あったかパジャマが私を待っているので、本日は早々にベッドへ(^^)
オーガニックコットンのパジャマにしてから、寝るのが楽しみになっています。
奮発して、洗い替えにもう1着購入しました。
でもね、きっとこの心地よさにもすぐに慣れきってしまい、楽しみが楽しみでなくなってしまうんですよね。
当たり前ですが、慣れは新鮮さを奪うんです。
毎回新鮮な気持ちを持ち続けてことにあたれば、慣れたり、飽きたりしないんでしょうけど。
ではまた
読んでいただいてありがとうございました。
税務署さんのご指導で、結局昨年の分も発生主義でやり直すことになり、実際のところ昨年のはきちんと帳簿はつけずに、カード処理のプリントアウトしたものに蛍光ペンで印をつけたものと領収書があるものだけで月ごとの合計金額だけを書いていたというアバウトこの上ない「帳面」でした。
昨年の分から記帳の保存が決められていたようですね。
で、この際だからと。昨年分も全部記帳し、結果2年分やったことになり、スッとしました。
今日は癒やしの按摩さんでほぐしてもらってきました。
数カ月前からマウスの持ち過ぎか、右手が妙にこわばっておりました。
マウスを持つ手のまんま内側にまるまり、右手全体が妙に硬くて、柔軟性が日ごとに失われておりました。
私の右手、一応「商売モノ」なんで、大事にせんとあかんのですけどね。
このこわばりを私は勝手に「マウス手」と呼んでいますが、あら不思議、今日は随分とマシになりました。
最近あん摩の先生が「ヒモトレ」に少々はまっておられ、実験好きな私もあれこれ試しています。
ヒモトレは本としても出版されていて、先生も私も共通のお友達からいただきました。
私は本に書いてある以上のことは考えつきませんが、あん摩の先生は、本に書いてあるだけでなく、いろんなところを結んで実験されています。
けっこう応用範囲が広いようです。
先生と一緒だと、ヒモを結んで緩むところ、かえって凝りがでるところなどがわかります。
今日は一緒に実験の結果、私の場合、右手首にヒモを巻くと、凝りやコワバリが改善されるということがわかりました。
これはあくまで私の場合なのですが、左手首に巻くとかえって凝りが出ます。
右手首にヒモを巻いて、足指もみをしてもらったら最初に揉んでもらった時と全然感触が違いました。
ヒモトレ スゴおイです!
この手首にヒモを巻いたまま帰ったせいか、途中康泰旅行團 日本強烈な眠気がやってきました。これはアカンと車を止められる場所を見つけたので迷わず止めてしばらく仮眠をとりました。
家に帰ってきて、ご飯を食べたらもう眠いのですが、これはいつもの眠気なのか、それともヒモのせいか・・・。
あったかパジャマが私を待っているので、本日は早々にベッドへ(^^)
オーガニックコットンのパジャマにしてから、寝るのが楽しみになっています。
奮発して、洗い替えにもう1着購入しました。
でもね、きっとこの心地よさにもすぐに慣れきってしまい、楽しみが楽しみでなくなってしまうんですよね。
当たり前ですが、慣れは新鮮さを奪うんです。
毎回新鮮な気持ちを持ち続けてことにあたれば、慣れたり、飽きたりしないんでしょうけど。
ではまた
読んでいただいてありがとうございました。
Posted by muziyu at 11:45│Comments(0)