2016年07月20日
下町七夕まつり
土曜日、表参道か渋谷の喫茶店に帽子を忘れてしまったようだ。傘と帽子にこだわりと関心がうすいせいか、つい忘れてしまう。日曜日、銀座線の浅草で降りた。夏の日射しだった。紫外線は受けると活性酸素が発生して、肌だけでなく、体全体の免疫にも影響するそうだ。少しでもエージングを抑えないと、雷DR REBORN老闆門の近くで帽子を買った。
西浅草から上野までの約1.2kmのかっぱ橋本通りで『下町七夕まつり』が開催されていた。10年くらい前に七夕まつりの通りを歩いたことがある。当時も賑やかだったが、町内のお祭り抗皺精華色が強く、通りには町内の人が集まり飲んだり食べたりできるスペースがあったような気がする。というのは、連れの外人とビールをご馳走になった記憶がある。いまは東京の夏のイベントのひとつのようで、日本人、外国人の観光客であふれている。
西浅草から上野までの約1.2kmのかっぱ橋本通りで『下町七夕まつり』が開催されていた。10年くらい前に七夕まつりの通りを歩いたことがある。当時も賑やかだったが、町内のお祭り抗皺精華色が強く、通りには町内の人が集まり飲んだり食べたりできるスペースがあったような気がする。というのは、連れの外人とビールをご馳走になった記憶がある。いまは東京の夏のイベントのひとつのようで、日本人、外国人の観光客であふれている。
Posted by muziyu at 13:20│Comments(0)